一般社団法人 北海道酪農畜産協会

個人情報保護方針(PDF)

市場データ

ホクレン十勝枝肉市場

令和5年度ホクレン十勝枝肉市場 開催日日程

4月 1日(土)、22日(土)
5月 20日(土)
6月 3日(土) 
7月 1日(土)、21日(土)
8月 5日(土) 
9月 1日(土)、16日(土)
10月 14日(土)、21日(土)(北海道枝肉共励会 交雑種の部)
11月 4日(土)、18日(土)、25日(土)(北海道枝肉共励会 黒毛和牛の部)
12月 2日(土)、9日(土)
1月 13日(土)
2月 3日(土)
3月 2日(土)、15日(土)

※10月21日(土)は、一般市場として黒毛和牛も上場致します。

【 お問い合わせ 】ホクレン酪農畜産事業本部 畜産販売部 ビーフ課

札幌市中央区北4条西1丁目 TEL.011-218-1755 FAX.011-251-5173

枝肉市場成績

前回の枝肉市場成績

枝肉市場集計・推移

トレサ法施行後におけるホクレン取扱牛の取り進めについて

1.牛トレーサビリティ制度施行に伴う販売牛の取扱

(1)平成15年12月1日より

原則として、既に出生報告がなされており、牛個体識別台帳に記録されている牛(個体情報がインターネット上確認できる牛)について取扱う。但し、確認中の解消並びに12月1日から2月末日までについては既存牛リストの確認が行われること等を考慮し、販売時より1ヶ月以内に牛個体識別台帳に記録されることを条件として取扱う。

(2)平成16年3月1日より

セリ当日までに牛個体識別台帳に記録されている牛(個体情報がインターネット上確認できる牛)についてのみ取扱う。家畜個体情報の訂正についても、直ちに家畜個体識別センターへ訂正依頼し、セリ当日までにインターネット上反映させることを基本とする。

2.出生報告カード(写)の添付

平成16年2月末日までは現行どおり添付義務付けとし、3月1日以降については、家畜個体情報が確認できた牛を取扱うことから、添付の義務付けは廃止する。

3. 耳標脱落牛(両耳・片耳とも)の取扱

耳標再発行申請が受理されており、個体の確認ができる書類が添付されている場合についてのみ取扱う。なお、万全を期すため、市販の耳標に個体識別番号を記入したものを装着することとする。

4.その他市場上場における取り決め

(1)初生とくの出荷日齢条件

生後7日齢以上とする。

(2)登録書と個体識別情報上の産地が相違している場合の取扱
産地を記載する場合は、出生時産地(個体識別情報上の産地)を優先する。

5.譲り受け・譲り渡しの届出

ホクレン取扱牛全てについて、

  • ・販売者は、譲り渡し先をホクレンとする。
  • ・購買者は、譲り受け元をホクレンとする。
  • ・農協等(飼養管理しない場合)を経由する場合であっても、明らかにホ クレン取扱となる場合は、生産者はホクレンを譲り渡し、譲り受け相手先とすることが可能。

ホクレンコード:0112526889

【 お問い合わせ 】ホクレン酪農畜産事業本部 畜産販売部 ビーフ課

札幌市中央区北4条西1丁目 TEL.011-218-1755 FAX.011-251-5173

▲ページトップ

全道枝肉共励会

【 全道枝肉共励会 黒毛和牛の部 】

開催日:平成25年11月30日

全道枝肉共励会 黒毛和牛の部

【 全道枝肉共励会 乳雄・交雑牛の部 】

開催日:平成25年10月19日

■ 品種:乳用種
性別 規格 頭数 格付比率 平均枝肉重量 平均単価 最高値 最安値
去勢 B-3 2 2.9% 491.5 1,164 1,225 1,100
B-2 42 60.0% 485.9 790 970 650
C-3 1 1.4% 513.0 970 970 970
C-2 25 35.7% 485.8 788 915 715
その他 0 0.0% 0.0 0 0 0
 
70   486.4 803 1,225 650
■ 品種:F1
性別 規格 頭数 格付比率 平均枝肉重量 平均単価 最高値 最安値
去勢 A-5 0 0.0% 0.0 0 0 0
A-4 0 0.0% 0.0 0 0 0
A-3 3 4.2% 525.7 1,304 1,310 1,300
A-2 0 0.0% 0.0 0 0 0
B-5 0 0.0% 0.0 0 0 0
B-4 8 11.3% 508.5 1,370 1,710 900
B-3 15 21.1% 497.5 1,256 1,360 1,170
B-2 11 15.5 470.4 1,158 1,190 1,090
その他 0 0.0% 0.0 0 0 0
37   494.1 1,258 1,710 900
メス A-5 0 0.0% 0.0 0 0 0
A-4 2 2.8% 455.0 1,691 1,860 1,520
A-3 1 1.4% 487.0 1,250 1,250 1,250
A-2 0 0.0% 0.0 0 0 0
B-5 0 0.0% 0.0 0 0 0
B-4 1 1.4% 358.0 1,320 1,320 1,320
B-3 17 23.9% 476.7 1,250 1,460 1,180
B-2 9 12.7% 475.4 1,203 1,450 1,130
その他 4 5.6% 471.3 1,147 1,170 1,130
34   471.3 1,252 1,860 1,130
 
71          

開催日:平成25年10月13日

■ 品種:乳用種
性別 規格 頭数 格付比率 平均枝肉重量 平均単価 最高値 最安値
去勢 B-3 5 6.9% 500.0 1.046 1,220 925
B-2 34 47.2% 466.9 681 860 550
C-3 3 4.2% 400.0 818 900 760
C-2 30 41.7% 483.8 706 965 605
メス B-3 0 0.0% 0.0 0 0 0
B-2 0 0.0% 0.0 0 0 0
C-3 0 0.0% 0.0 0 0 0
C-2 0 0.0% 0.0 0 0 0
  72          
■ 品種:F1
性別 規格 頭数 格付比率 平均枝肉重量 平均単価 最高値 最安値
去勢 A-5 0 0.0% 0.0 0 0 0
A-4 1 1.6% 532.0 1,900 1,900 1,900
A-3 1 1.6% 562.0 1,240 1,240 1,240
A-2 0 0.0% 0.0 0 0 0
B-5 0 0.0% 0.0 0 0 0
B-4 8 12.7% 500.0 1,226 1390 1,110
B-3 16 25.4% 501.5 1,130 1290 910
B-2 4 6.3% 479.8 1,083 1110 1,050
その他 2 3.2% 466.5 977 1000 950
メス A-5 0 0.0% 0.0 0 0 0
A-4 4 6.3% 488.8 1,425 1,610 1,330
A-3 0 0.0% 0.0 0 0 0
A-2 1 1.6% 557.0 1,500 1,500 1,500
B-5 0 0.0% 0.0 0 0 0
B-4 5 7.9% 464.8 1,205 1,320 1,100
B-3 13 20.6% 453.0 1,183 1,500 1,090
B-2 7 11.1% 443.3 1,039 1,120, 890
その他 1 1.6% 493.0 980 980 980
  63          

【 全道枝肉共励会 黒毛和牛の部 】

開催日:平成24年12月1日

■ 品種:黒毛和種
性別 規格 頭数 格付比率 平均枝肉重量 平均単価 最高値 最安値
去勢 A-5 50 26.6% 495.3 20.9 3,800 1,780
A-4 74 39.4% 474.7 1,810 1,990 1,670
A-3 36 19.1% 467.7 1,645 1,710 1,590
A-2 5 2.7% 456.0 1,509 1,580 1,440
B-5 1 0.5% 546.0 1,860 1,860 1,860
B-4 4 2.1% 471.0 1,703 1,770 1,640
B-3 6 3.2% 441.8 1,579 1,630 1,300
B-2 3 1.6% 360.3 1,342 1,390 1,310
その他 1 0.5% 344.0 1,430 1,430 1, 430
メス A-5 1 0.5% 423.0 1,850 1,850 1,850
A-4 2 1.1% 479.5 1,810 1,820 1,800
A-3 5 2.7% 415.2 1,618 1,680 1,560
A-2 0 0.0% 0.0% 0 0 0
B-5 0 0.0% 0.0% 0 0 0
B-4 0 0.0% 0.0% 0 0 0
B-3 0 0.0% 0.0% 0 0 0
B-2 0 0.0% 0.0% 0 0 0
その他 0 0.0% 0.0% 0 0 0
  188          

▲ページトップ

【 一般社団法人北海道酪農畜産協会 】

Copyright 2013 一般社団法人北海道酪農畜産協会 All Rights Reserved.